台風が過ぎた空 Sky after the typhoon has passed
2014-10-06


台風が過ぎた後の空は鮮やかな青色で、白い雲とのコントラストが好きである。
この写真を撮るのに使ったレンズは1984年12月の発売であるから30年くらい昔のモデルである。中心部の太陽の近くの建物にフレアと言われる現象が起きている。上の方には赤くゴーストが出ている。右下にもゴーストが現れていたが明度をさげて目立たないようにしている。
最新のレンズでは、このようなフレアやゴーストが起きにくいようになっている。
動画用のレンズだとレンズ枚数も多く、たくさんゴーストが起こり、アニメでは起こるはずのないゴーストをつくり実写版に似せているのもある。
少し前に進み木陰から撮った写真ではフレアやゴーストが起きていなかったが、パンチが足りない。
数年前、ある写真展をみにいったら、このゴーストだけで作品を作っているカメラマンがいたのを思い出した。

I like the contrast of the white cloud in vivid blue sky after the typhoon has passed.
Lens I used to take this photo is a model of the past about 30 years (launch of December 1984). A phenomenon called flare occurs in a nearby building of the sun in the center of the photo. Red ghost occurs towards the top of the photo. Ghost had also appeared in the lower right corner, but I was retouching lower right corner ghost so inconspicuous by lowering the brightness. The lens on the latest model, ghosts and flares are so unlikely to occur.
I have seen movies that a lot of ghost occurs in the scene where the sun enters the screen. Some of which are drawn on purpose to resemble live-action, the ghost that should not happen in the anime. 
Others were a ghost and flare does not occur in photos taken at this location, but it was a mediocre feel.
I remember that a few years ago, I met a photographer that she are making the work using the ghost.
(I am not very confident in this English!)

日本橋本町辺り
Nihonbashi Honcho around
禺画像]

D800 + Ai Nikkor 20mm F2.8S
[Ai 20mm F2.8]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット