市川市動植物園・・・時々雨
2014-03-01


天気予報を見ないで、市川市動植物園に行く。
雨がちなので人出が少ない。
そのせいか、どこに行っても動物たちに歓迎されているような感じである。
大切なレンズに雨の水滴がつかないよう傘をやや前に差しレンズを支えるものだから安定しない。
途中で一時、雨が上がる。
写真は撮影順。

日本猿。
禺画像]
auto(ISO 1250), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV


ミーアキャット。
禺画像]
auto(ISO 260), 1/125sec, F8, 260mm, -0.7EV


狸。歩きまわっているところを初めて見た。
というのは、記憶違い、思い込みで、何回か歩き回っているのを写真に撮っていた。
間違いの無いよう文章を書いているつもりでも、確かな証拠を見てしまうと恥ずかしい思いである。
禺画像]
auto(ISO 1000), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV


小爪川獺(こつめかわうそ)。カメラを構えると、立ち上がってくれた。
禺画像]
auto(ISO 900), 1/125sec, F8, 155mm, -0.7EV


ミーアキャット。寒いのでライトで暖をとっているようだ。
禺画像]
auto(ISO 110), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV


子供の頃、こんなことを良くやったものだ。猿並みだったのか、猿もいろいろ学習し賢くなるのか。
禺画像]
auto(ISO 900), 1/125sec, F8, 400mm, -0.7EV


ライトがお気に入りのようだ。この後、この台からライトに飛び乗っているところを目撃した。
また、猫のように下からジャンプしドアを駆け上がりライトに登ろうとするのもいたが全然届かないでいた。
禺画像]

続きを読む

[Zoo]
[AF-S 80-400mm F4.5-5.6]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット