80-400mmのズームレンズを買って応募したら、抽選で当選したという手紙が添えられて、24金メッキのブックマークとThe 80th anniversary Masterpieces of NIKKORという本が送られてきた。
本を眺めているうちに、カメラを横に置き、そのうちカメラの操作で気になることがあって操作マニュアルを調べていたら、今度は、先日出窓に置いたステンドグラスのランプが気になり出した。
脈絡がない連鎖である。
この出窓には、いずれステンドグラスのパネルがはめ込まれる予定だが、何かと物置になってしまっているので、ランプを置いてみた。案の定、それ以来、出窓はすっきりとしている。
始め、手持ちで撮ったのだが、ISO6400になってしまう。どうせ撮るならと三脚とリモコンも出してきて、撮る。一度撮って気に入らないので、片づけた三脚をもう一度セットし撮り直すが、最初に撮った写真を選ぶ。
この出窓は道路に面していて、塀越しに道路からもランプが型硝子越しに見える。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, ISO 100, 1.6sec, F5.6, 38mm, -0.7EV
セコメントをする