庭の藤が五分咲きくらいになった。
それなら、家の近くの高円寺の藤も見頃だろうと思い見に行ったが一分咲きくらいであった。
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 200), 1/250sec, F8, 200mm
梯子を持ち出して藤の花を近くで撮ってみた。よく見ると花の色が徐々に変わり、中心部に炎のような模様はあとからできるようだ。
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 140), 1/250sec, F8, 中心部をクロップ
今年は、杏の実の付き具合が良くない。
実の表面にある産毛を撮る。
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 140), 1/250sec, F8
野芥子(のげし)。今の時期、あちこちで見かける。
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 140), 1/250sec, F8
いつも、桜と同じ時期に咲くので、つい、忘れられてしまう桃の花。気が付いたら、咲き終え、花弁は萎んでしまった。
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 220), 1/250sec, F8
空木(うつぎ)、または、卯の花(うのはな)。
花は下を向いているので、上を向くように指で茎の先を押さえて撮影。
年々株が増えている。
D800 + AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED, auto(ISO 100), 1/250sec, F8
セコメントをする