真間川の桜
2013-04-01


真間川の桜は、少し散り始めた。

朝は太陽の光に輝いて見えていた。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/640sec, F2.8, 24mm

同じところをやや望遠で。右下の紫の花は、年々増える諸葛菜。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 100), 1/250sec, F5.6, 70mm

真間川夜桜。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 6400), 1/25sec, F2.8, 24mm, -1.3EV


川面に映る提灯。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 6400), 1/50sec, F2.8, 24mm, -1.3EV


橋のところでライトアップされている桜。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 5000), 1/125sec, F2.8, 24mm, -1.3EV
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 3600), 1/125sec, F2.8, 24mm, -1.3EV


提灯と街灯。
禺画像]
D800 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED, auto(ISO 6400), 1/125sec, F2.8, 24mm, -1.3EV
[AF-S 24-70mm F2.8G]
[Mama River 真間川]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット