日本橋七福神巡り
2013-01-05


1月4日、日本橋七福神巡り。去年は谷中、一昨年は柴又で七福神巡りは3年目。
熱いねこは、寳田恵比寿神社からまわったが、小網神社からの人が多い。
寳田恵比寿神社には御朱印の色紙がなく、一度椙森神社に行き、寳田恵比寿神社に戻る。
日本橋七福神は、御朱印色紙を2000円で買うと、朱印代も含まれているようで、それぞれの神社での朱印代は不要であった。
神社は八箇所。1つ多い分ご利益がありそうだ。
それぞれ近いところにあるが、寳田恵比寿神社や椙森神社、茶の木神社は、場所がわかりにくいが、要所要所には看板を持った人が案内してくれていて、尋ねると親切に教えてもらえる。

寳田恵比寿神社 恵比寿神
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 1100), 1/125sec, F5.6


椙森神社 恵比寿神
この神社には、初めて来た。
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 200), 1/400sec, F5.6


笠間稲荷神社 寿老神
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 220), 1/125sec, F5.6

末廣神社 毘沙門天
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 450), 1/125sec, F5.6


松島神社(大鳥神社) 大国神
ビルの中にある。
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 200), 1/250sec, F5.6


水天宮弁財天
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 200), 1/1600sec, F5.6


茶の木神社 布袋尊
手前は茶の木だろうか。
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 900), 1/125sec, F5.6
 

小網神社 福禄寿 弁財天
禺画像]
D700 + Ai Nikkor 20mm F2.8S, auto(ISO 280), 1/125sec, F5.6

橋の字が変わっている。
禺画像]
GT-7000Uで左右スキャンしPhotoshopでパノラマ合成
[Ai 20mm F2.8]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット