産卵する並揚羽
2012-08-12


後翅が破れた並揚羽(ナミアゲハ)が庭の柚子の木に寄ってきて産卵をはじめた。
場所を変え、葉の裏に卵を産み付けていく。
年に1回、市のシルバー人材の派遣で庭木の手入れをしてもらっているが、今年は、殺虫剤の散布をしないで済ませた。
昆虫の名前が分かってくると可愛らしく思えてくる。
庭の植物に大きな影響がない限り、自然のバランスに任せてみたいものだ。
禺画像]
D700 + Tamron SP AF70-200mm F2.8 Di LD (IF) MACRO (A001), auto(ISO 3200), 1/500sec, F5.6, 200mm
[Insects etc]
[TAMRON 70-200mm F2.8(A001)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット