観測所撮影のあと、重要文化財の明治丸に向かった。
明治丸は、当時日本に造船技術がなく、1874年(明治7年)にイギリスで建造された。
137歳になる。
1986年(明治29年)に商船学校に譲渡され、その後3本マストの帆船に改造され、繋留練習帆船として1945年(昭和20年)まで利用された。
1980年(昭和55年)から修復のための調査が始められ、1983年(昭和58年)から1988年(昭和63年)にかけての修復工事で今のように保存されるようになった。
D5000 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF), auto(ISO 200), 1/400sec, F8, 112mm
D5000 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF), auto(ISO 200), 1/800sec, F8, 18mm
D5000 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF), auto(ISO 200), 1/640sec, F8, 18mm
D5000 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF), auto(ISO 200), 1/500sec, F8, 200mm
セコメントをする