難しい標識
2011-08-23


禺画像]
D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 640), 1/250sec, F13, 155mm


一見立ち入り禁止と思った。
であれば、赤丸に横棒で良いはず。

丸に斜め線で、はだしの足でなく、靴の絵になると、土足厳禁の意味になる。とすると、素足厳禁と解釈したくなる。怪我をさせないための配慮だろうか。

人の足の絵である。人に限定しているとも解釈できる。人は入ってはいけないとなると、犬は入れてよいことになるのか。最近、公園は、犬の立ち入り禁止が増えている。そのような状況を配慮してのことだろうか。

いろいろ調べたがわからない。考えることに手を抜きたがる人が増えたことを憂えての標識とも思える。

考える機会を与えてくれるのは有難いが、ピクトグラムは、誰が見ても同じに理解されないと虚しい。
[TAMRON 28-300mm F3.5-6.3(A061)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット