日本橋夜景散歩
2011-02-09


D40Xは、初めて買ったデジタル一眼レフレックスカメラで、55-200mmは暫くしてから買い足したレンズ。
最近、D40Xを使うことがめっきり減り、55-200mmレンズも18-200mmの陰にかくれてしまった感じであった。
この組み合わせは、何と言っても軽い。
鞄に入れ、会社帰りに初心に帰って日本橋辺りの夜景を撮る。

D40XのISO感度の上限1600はつらい。手ブレ補正が付いているレンズとはいえ、1/10秒のシャッター速度はきつい。

日本橋北側から神田方面を撮る。
禺画像]
D40X + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF), ISO 1600, 1/60sec, F5.6, 200mm, -1.0EV
日本橋南側から京橋方面を撮る。
禺画像]
D40X + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF), ISO 1600, 1/125sec, F5.6, 200mm, -1.0EV

日本橋1-1-1辺りから日本橋を撮る。D40Xで撮った写真は、ほかのカメラで撮ったのと色調整で勝手が違う。
禺画像]
D40X + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF), ISO 1600, 1/10sec, F4, 55mm, -1.0EV


上の写真の反対側から撮る。右は、イチノイチノイチというお店。流石にさむいので、テラスがビニールシートで囲まれている。夏の夕方、川風の中で飲むビールを想像してしまう。
禺画像]
D40X + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF), ISO 1600, 1/10sec, F5, 122mm, -1.0EV
[AF-S 55-200mm F4-5.6]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット