京成八幡駅に間もなく停車する西馬込行き快速
2011-01-07


禺画像]

D700 + Tamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical (IF) MACRO (A061), auto(ISO 200), 1/400sec, F10, 300mm

1月3日、市川市役所脇の踏切から撮影。京成八幡駅までの間に踏切が3つあるが、電車が駅手前の踏切を通過中で手前2つの踏切を人々が行き交う。

京成線で出かけるときは、これから乗る電車を、ホームの端からこちら側に向かってよく写真を撮る。

20年くらい前、Nゲージに一時夢中になったことがあり、遡って少年の頃はHOゲージにあこがれていたものだ。HOゲージといえば、動輪が5軸もある4110形蒸気機関車が好きで、組み立てキットを買って組み立てたことがあった。

[TAMRON 28-300mm F3.5-6.3(A061)]
[Keisei Main Line 京成本線]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット