1x4(ワンバイフォー)の1820mmの板7枚、12x600x450のベニヤ板2枚、12cmx15mの麻テープ2巻をホームセンターで購入。木工用ボンド、木ネジは以前買った残りを使用。
1x4の板をロの字に貼り合わせ長さ2450mmの支柱を作る。
上端の固定方法を変更することになり、後で、上端を切り落とし2300mmにする。1x4の板は寸法に誤差があり、ねじれもあるので、貼りあわせるとき木ネジで締め付け補正する。
縦の穴は、ベニヤ板の支えの棒を差し込むところ。裏側の穴は長さを半分にし、木ネジで締め付けられるようにしている。
ベニヤ板の切り口は支柱より狭くし、左右に揺れないように(上の写真は溝を掘る前)支柱に溝をつくろそこにはめ込む。
D40X + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G, ISO800, 1/20sec, F4.5, 31mm
部屋の中で組み立ててから、麻テープを下から巻きつける。ベニヤ板は3段で、木ネジをはずせば取り外せるようにしてある。麻テープは木工用ボンドを所々つけると具合よく巻きつけられる。15mで少しだけ余ったが巻きつけのピッチを変えると丁度になるかもしれないが足りなくなるよりはまし。
麻テープは左巻きと右巻きの2回まきつけたところ丁度良い厚さになった。
D5000 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF), ISO1600, 1/25sec, F5.6, 200mm
りくに早速遊んでもらった。
セコメントをする