D700に24-120mmのレンズをつけて水と緑の回廊コースに向かう。
このレンズの焦点距離データがおかしなことについてはニコンに問い合わせ中。一度120mmの方にズームリングを回してから広角側に戻すと正しいデータが記録されるので、下の写真のように遠近の組み合わせができてしまう。
うっかり、これを忘れると、24mmで撮っても120mmと記録されてしまう。
CaptureNX2にはゆがみ補正の機能があるが、24mmでおこる樽形の歪みが、120mmでおこる糸巻き形のものと勘違いされ、さらに膨らんだ樽形の歪みに補正されてしまう。
禺画像]
D700 + Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF), ISO200, 1/500sec, F10, 120mm
1/500sec, F10, 24mm
樹皮の感じから果林だと思われる。僅かに残っている葉もそれらしいが、葉が落ちる時期が早すぎる。
1/540sec, F10, 24mm
セコメントをする